top of page
2023年6月1日
【春季永代経法要&特別永代経講習会(終活ガイド)】
日時:6月1日(木)13:30〜16:30
場所:眞光寺 本堂
■春季永代経法要■
13:30〜15:30
講師□海谷 真之 師(江田島市・光源寺住職)
■特別永代経講習会■
15:30〜16:30(来聴無料)『終活としての永代経』
1.特別永代経のススメ –講師:当山住職
2.終活ガイド –講師:今井 絵美 先生((株)MOICAS 代表・相続アドバイザー)
–心置きなく生ききるための終活–
「終活」は死んだ後のこと・・・と暗いイメージをもたれる方がいますが,「もしも」に備えることは今日の安心につながります。最後の1日まで心置きなく人生を楽しむために,終活の第一歩を踏み出しませんか。
★今井絵美(いまいえみ) 先生 プロフィール★
愛媛県松山市出身。広島大学法学部卒業。弁護士法人山下江法律事務所の代表補佐・経営幹部・マネジメント担当として経営に携わる。相続アドバイザー・終活ガイドとして相続・終活セミナー講師などとして活躍。現在、株式会社MOCIAS(モシアス)を設立、もし明日が最期の日でも後悔しない備えをサポートする相続コンサルティング事業と親活・エンディングノート・ペット終活普及に努めている。
申し込みは不要です。(参加表明、もししてもらえたら嬉しいです)
初めての方もお気軽にご参加ください。
bottom of page